2015年 09月 20日
マンショントイレ換気扇交換 |
本日マンションのトイレファンの交換です。
オーナー様が遠方なのでブログにてご報告。
① マンションに訪問者用の駐車場がない・・・・(^-^; 荷車持参していてよかったぁ。換気扇一つといえ、
道具は結構あるんです。結局駐車場から往復3回・・・
② さて確認・・・んん?? 音は少々高めですが、動いています。事情を伺うと・・・音が音が・・の連発。
ふむぅ・・確かに新品と比べると音が大きい。時々すごい音がするんです・・と。

③ 新品を持ち帰るわけにはいかないし、開口して確認しました。

こちらは解体後・・・ほこりがびっしり・・十年物?のごみ・・ですが、どうもごみだけが原因のようではありません。

経年劣化があるので、交換に入ります。
こちら天井を開けたところ。

続いて交換取り付け準備

本体設置

ちょっと暗いですけど・・新品設置終了です。

サイズはぴったり。カバーが若干小型化になった換気扇。取り付け後、お客様にも音を確認してもらいました。
新品ですから、静かですぅ。♪
道具を片付けて帰ろうとすると・・・あれも・・これも・・と終わりが見えないご希望が・・・・・(^-^;
玄関ドアががたつく部分は、まさか見逃すわけにもいかないので・・・ちゃんとビスを再固定して直しました。
大変喜んで頂き・・一安心。
ドアノブの画像はありません。(^-^;
1.5時間・・・無事作業が終わりました。
オーナー様が遠方なのでブログにてご報告。
① マンションに訪問者用の駐車場がない・・・・(^-^; 荷車持参していてよかったぁ。換気扇一つといえ、
道具は結構あるんです。結局駐車場から往復3回・・・
② さて確認・・・んん?? 音は少々高めですが、動いています。事情を伺うと・・・音が音が・・の連発。
ふむぅ・・確かに新品と比べると音が大きい。時々すごい音がするんです・・と。

③ 新品を持ち帰るわけにはいかないし、開口して確認しました。

こちらは解体後・・・ほこりがびっしり・・十年物?のごみ・・ですが、どうもごみだけが原因のようではありません。

経年劣化があるので、交換に入ります。
こちら天井を開けたところ。

続いて交換取り付け準備

本体設置

ちょっと暗いですけど・・新品設置終了です。

サイズはぴったり。カバーが若干小型化になった換気扇。取り付け後、お客様にも音を確認してもらいました。
新品ですから、静かですぅ。♪
道具を片付けて帰ろうとすると・・・あれも・・これも・・と終わりが見えないご希望が・・・・・(^-^;
玄関ドアががたつく部分は、まさか見逃すわけにもいかないので・・・ちゃんとビスを再固定して直しました。
大変喜んで頂き・・一安心。
ドアノブの画像はありません。(^-^;
1.5時間・・・無事作業が終わりました。
by xqptd923
| 2015-09-20 18:49
| 賃貸リフォーム
|
Comments(0)