2015年 09月 23日
9.5日目の作業 |
今日も加速の作業です。
① 枯れた植木を軽トラに積込み。明日処分 Rさん担当
② 重量物の浴槽を車に積込み・・・明日処分。仕事人担当
③ クロスの糊を作る!! 今日までで糊は18リットル缶で6つ。108リットルの使用量です。あと、30リットルぐらいかな。
④ ここから3人に分業。
Mさん・・・パテ処理とクロス 天井は仕事人と共同作業



Rさん、午前中は二階の仕上げ。煙探知機設置・他清掃。午後から一階のクロス。

そして仕事人は・・まず天井クロス。
次は土間コン打設 小さな面積と侮っちゃいけない。砂130kg
セメント50kg 結構あるんです。(^-^;



そして午後から、フロアー施工。ここは2階の広めの納戸。


こちらは押入れ

そして8畳間

手前が施工前

そして4:00過ぎMさん合流。
別の部屋の施工をしてもらいます。

明日は、分別ごみの処分からスタート。現場入りは10:00ぐらいかな。
正午に某不動産が写真撮影にきました。若い女性で、浴室の解体部分は初めて見たらしく驚いてた。
結果、作業中なので多くの写真は撮りませんでしたが・・・いやいや、撮ってた。笑
また10月に伺います・・といって帰りました。
明日も全力疾走か・・・ファィトォォォォォォォォぉぉぉ。何発でも!! (自分に言い聞かせ中。笑)
Rさん 5.2日 済 + 3 (lo/0.4)
Mさん 5.8日 済 +3
① 枯れた植木を軽トラに積込み。明日処分 Rさん担当
② 重量物の浴槽を車に積込み・・・明日処分。仕事人担当
③ クロスの糊を作る!! 今日までで糊は18リットル缶で6つ。108リットルの使用量です。あと、30リットルぐらいかな。
④ ここから3人に分業。
Mさん・・・パテ処理とクロス 天井は仕事人と共同作業



Rさん、午前中は二階の仕上げ。煙探知機設置・他清掃。午後から一階のクロス。

そして仕事人は・・まず天井クロス。
次は土間コン打設 小さな面積と侮っちゃいけない。砂130kg
セメント50kg 結構あるんです。(^-^;



そして午後から、フロアー施工。ここは2階の広めの納戸。


こちらは押入れ

そして8畳間

手前が施工前

そして4:00過ぎMさん合流。
別の部屋の施工をしてもらいます。

明日は、分別ごみの処分からスタート。現場入りは10:00ぐらいかな。
正午に某不動産が写真撮影にきました。若い女性で、浴室の解体部分は初めて見たらしく驚いてた。
結果、作業中なので多くの写真は撮りませんでしたが・・・いやいや、撮ってた。笑
また10月に伺います・・といって帰りました。
明日も全力疾走か・・・ファィトォォォォォォォォぉぉぉ。何発でも!! (自分に言い聞かせ中。笑)
Rさん 5.2日 済 + 3 (lo/0.4)
Mさん 5.8日 済 +3
by xqptd923
| 2015-09-23 20:19
| 賃貸リフォーム
|
Comments(0)