2015年 10月 19日
UBと鍵と・・・床と・・・ |
7:30に現場入り。すると、UB配達車がすでに到着・・・素晴らしい~~~♪
UB組立職人の到着待ち・・・・
仕事人は、一昨日入荷した玄関ドアノブの装着を開始。
うう・・微妙な大きさが・・・新しいタイプなので、従来品より少しサイズアップ。バックセットは同じでも、
その他が少し違うだけで、要加工・・・夕方に再度現場入りするため、仮設置して移動です。


移動前に、お風呂の搬入を確認。
組み立て前の浴槽

午後2:30過ぎ、再び現場入り。
おお~~~完成している。流石ですぅ。っか・・今日は2人で来ていたから早いのね。(^-^;


ダクト・換気扇・照明連動換気扇スイッチ確認。
そして床のアースシール。Mさんと5:00までかかりました。




そして玄関ドア。
のみ、ドリルで穴位置を調整・・・上部に取り付けられていたシリンダー錠交換しました。
交換理由は、単純明快。位置が合わないこととがたつきが若干見られること。
オーナー様には、事後報告で申し訳ありませんが・・・
さて・・位置が変われば当然加工。木部の補修も必要になります。
木用エポキシパテで処理します。



明日乾燥確認して塗装です。
明日の作業は、壁工事。いよいよ最終作業です。
Rさん 19.3日 済
Mさん 20.7日済
Aさん 11.2日済
今日までの延べ人員 女性スタッフ 51.3人 男性1名 21人+0.5 合計72.3人
by xqptd923
| 2015-10-19 19:21
| 賃貸リフォーム
|
Comments(0)