2015年 12月 28日
塗装工事6日目 |
本日6日目・・いよいよ塗装が始まりました。
天候良し。昨日までの暴風も収まり、ひとまず安心。
下塗りは、当然仕上げに影響するので塗り忘れや塗りムラがないように・・・なおかつ急ぎます。
塗料も数種類。
① コーキング部分のプライマー
② 下地用の水性塗料

③金属製のドア用の下塗り剤 原液使用

④そして鉄部・手摺用塗料の一回目

本日塗装部分・・・
A 1号棟の雨戸裏・スチール製の雨戸・下塗り・上塗り


B 1号棟の手摺・鉄骨部分








玄関上・メッシュ部分は元々こげ茶色で若干暗かった場所。明るい色に変更したことで゛、
暗さもだいぶ軽減しました。


今日はまだ一回目なので、二回目で色の濃さも厚みも増してきます。
C 玄関ドア・・下塗りミッチャクロン

そしてもうひとつ・・・降雪したことで、ノンスリップタイプのビニルも氷結。アイスバーン状態になるので、
急きょ砂をまきました。

こちらの現場、年をまたいで再スタートです。
明日は、緊急工事・・というか・・・切なる願いなので・・・高所作業です。(^-^;
総員6日 済
天候良し。昨日までの暴風も収まり、ひとまず安心。
下塗りは、当然仕上げに影響するので塗り忘れや塗りムラがないように・・・なおかつ急ぎます。
塗料も数種類。
① コーキング部分のプライマー
② 下地用の水性塗料

③金属製のドア用の下塗り剤 原液使用

④そして鉄部・手摺用塗料の一回目

本日塗装部分・・・
A 1号棟の雨戸裏・スチール製の雨戸・下塗り・上塗り


B 1号棟の手摺・鉄骨部分








玄関上・メッシュ部分は元々こげ茶色で若干暗かった場所。明るい色に変更したことで゛、
暗さもだいぶ軽減しました。


今日はまだ一回目なので、二回目で色の濃さも厚みも増してきます。
C 玄関ドア・・下塗りミッチャクロン

そしてもうひとつ・・・降雪したことで、ノンスリップタイプのビニルも氷結。アイスバーン状態になるので、
急きょ砂をまきました。

こちらの現場、年をまたいで再スタートです。
明日は、緊急工事・・というか・・・切なる願いなので・・・高所作業です。(^-^;
総員6日 済
by xqptd923
| 2015-12-28 20:59
| 賃貸リフォーム
|
Comments(0)