2016年 01月 03日
銅板の風見鶏・・・試作品 |
作業時間は、5時間ほど。
銅板作品の切れ残りを集めて、風見鶏を作ってみました。
風の受け方や回転速度・・・・強度や形状とか・・・設計図だけではわからないことばかり・・そもそも設計図がないけど。(^-^;
試作品で不具合、つまり改善点が多いほど創意工夫に繋がります。
実際に作るとなると、やっぱり強度や耐久性を考えるから相当しっかり作りこまないといけないな。
やってみてわかる物づくりです。

銅板作品の切れ残りを集めて、風見鶏を作ってみました。
風の受け方や回転速度・・・・強度や形状とか・・・設計図だけではわからないことばかり・・そもそも設計図がないけど。(^-^;
試作品で不具合、つまり改善点が多いほど創意工夫に繋がります。
実際に作るとなると、やっぱり強度や耐久性を考えるから相当しっかり作りこまないといけないな。
やってみてわかる物づくりです。

by xqptd923
| 2016-01-03 17:09
| 創作活動
|
Comments(0)