セルフリフォーム第3弾・・番外編 |
これまで番外編としてお伝えしてきたセルフリフォームは以下の通り。
① 男性オーナー様の1K賃貸。応援団が2名参加で計3名 タイルカーペット工事他。
② 女性オーナー様でN市の物件 3部屋のセルフリフォームでした。
③ ②のオーナー様に大変喜んで頂き、別の物件に着手。それが今日の現場です。
今回、とても力強く誠実な男性オーナー・M様が応援団長として参加してくれました。長年のお付き合いらしく、
女性オーナーS様も大喜び。勿論仕事もはかどり和気あいあい。持つべきものは親友ですねぇ。♪
では早速・・・こちら完成画像。淡いグリーンです。
棚は当店女性スタッフの作品 壁紙は、オーナー様指定の色。いいですねぇ。♪
キッチン扉も同色で仕上げています。



そして心強い味方・・応援団長とも親方とも言います。(^-^; Mさん、お心遣いも応援も有難うございます。また、仕事品質もばっちりで、頼もしく感じています。(^-^; フロアー工事をして頂きました。専門職ではありませんが、一つ一つが丁寧でしかも初体験にもかかわらずスピーディ。お見事でした。2時間少々で、約4畳仕上げてくれました。





そして女性オーナー様の出番です。担当はクロス施工・・いわばメイン。Mさんと二人三脚で仕上げてくれました。施工枚数が少ないので、今回は糊付け機械を使用せず、ローラーで糊付けしました。
前回今回、果敢に挑戦する女性オーナー様。当店女性スタッフとも打ち解けてスーパーウーマンの仲間入りです。♪ 一日ご苦労様でした。





そして玄関部分
施工前

施工後

同時進行してAさんはキッチンのクロス施工です。



こちら・・・早朝の資材引き取り・・・7:30 オーナー様ご自宅から資材を引取りに行きました。(^-^;

Aさん・Mさん3.5日