2016年 06月 16日
5日目・・・撤収開始 |
今日も作業は目白押し。
① クロスは部分施工・・・下地がわかるように。より現実的に・・・ビスをどうしたらいいか・・パテ処理をどこまでしたらいいか・・貼初めと貼り終いと・・・道具はどれがいいか・・どんな風に使うか・・・などなど。
② 棚はどんな道具でどうつけるか・・
③希望者が多かったコーキングとかも・・どうすればいいかとか・・
④ 床はどんな材料でどんなふうに施工するか・・・いろいろやまもり。
ダミーのガスコンロもつくりました。ダミーだから遠慮なく練習できる。とことんやれる。
ということで・・・こちら完成画像。サッシも設置。


クロス施工中・・・「おーい、全部貼ったらだめだぞー。」(^-^;


サッシ取り付け中



棚も取り付けウェルカムボードも


椅子用の金物もすべて仕分け。
資料も150枚用意し・・・


道具の一部が撤収に入りました。明日また撤収に入ります。
建デポさんにもご協力して頂き、今回のプログラムにあった道具類の限定キットを用意してもらうことにしました。
勿論購入者には、特典のプレゼントもあるように・・・♪
Aさん・2.7日 Mさん3日 Rさん2.7日
① クロスは部分施工・・・下地がわかるように。より現実的に・・・ビスをどうしたらいいか・・パテ処理をどこまでしたらいいか・・貼初めと貼り終いと・・・道具はどれがいいか・・どんな風に使うか・・・などなど。
② 棚はどんな道具でどうつけるか・・
③希望者が多かったコーキングとかも・・どうすればいいかとか・・
④ 床はどんな材料でどんなふうに施工するか・・・いろいろやまもり。
ダミーのガスコンロもつくりました。ダミーだから遠慮なく練習できる。とことんやれる。
ということで・・・こちら完成画像。サッシも設置。


クロス施工中・・・「おーい、全部貼ったらだめだぞー。」(^-^;


サッシ取り付け中



棚も取り付けウェルカムボードも


椅子用の金物もすべて仕分け。
資料も150枚用意し・・・


道具の一部が撤収に入りました。明日また撤収に入ります。
建デポさんにもご協力して頂き、今回のプログラムにあった道具類の限定キットを用意してもらうことにしました。
勿論購入者には、特典のプレゼントもあるように・・・♪
Aさん・2.7日 Mさん3日 Rさん2.7日
by xqptd923
| 2016-06-16 20:43
| 賃貸リフォーム
|
Comments(0)