2016年 06月 28日
実践・セルフリフォーム ここから始まる |
本日第一回目の賃貸物件オーナー様限定の技術講習会が終わりました。
そして今日からまた始まります。
県外からご参加いただいたオーナー様、ご苦労様でした。
県内からも多くのオーナー様が参加してくれました。有難うございます。
会場を提供してくれた建デポ様・店長様・担当してくれたS様・T様有難うございます。
そしてずっと支援してくれた大家の会世話役の菅原様、有難うございます。今後ともよろしくお願いします。
そしてこの舞台作りにずっと参加してくれていたスタッフの Aさん・Mさん・Rさんご苦労様でした。そして有難うございます。
菅原様のご挨拶 有難うございます。

司会の高瀬敦子さん

建デポスタッフさんのご挨拶

後ろ姿になりますが・・・研修の様子 課題・・・心技体と心構えと身構えと気構え 技術を覚える基本です。





それぞれが実技で作った折り畳みの椅子。完成度はここで異なりますが、それこそがオリジナル。
規格品でもなければ、一級品でもない。だからといって、特価品でもない。値段はつけない作品です。
伝えたかったことよりも、どれだけ吸収できたかなぁ・・と。(^-^;
さらにそれを外したら・・・今日一日が充実してくれていたら何よりです。
時間が足りなかった・・・と感じてくれるぐらい充実してくれたらよかったです。
五感・・・・
視覚は幻覚によって惑わされる。
聴覚も幻聴で騙される。
味覚も嗅覚もそれがある。
触覚でさえそれがある。
感覚とは、誠にもって惑わされやすいもの。
だから、磨いて研ぎ澄まして輝かせて・・・その先にある第六感を養ってほしい。
そこに近づくことができれば・・・いつかマスターになる日が来る。
技術を教えることは誰でもできる。
心を語ることは誰でもできる。
最も難しいのは、教えたことを自分自身が実践できるかどうかなのだ。
語るは・・吾を言う・・・であるが、言葉以上に語るものは、その生きざま・・行動そのものだといえる。
今日の戒め・・・・もっと良い方法があるはずだ。
さて明日は・・・賃貸リフォームに戻ります。全力投球だぁ。♪
そして今日からまた始まります。
県外からご参加いただいたオーナー様、ご苦労様でした。


会場を提供してくれた建デポ様・店長様・担当してくれたS様・T様有難うございます。

そしてずっと支援してくれた大家の会世話役の菅原様、有難うございます。今後ともよろしくお願いします。

そしてこの舞台作りにずっと参加してくれていたスタッフの Aさん・Mさん・Rさんご苦労様でした。そして有難うございます。

菅原様のご挨拶 有難うございます。


司会の高瀬敦子さん

建デポスタッフさんのご挨拶

後ろ姿になりますが・・・研修の様子 課題・・・心技体と心構えと身構えと気構え 技術を覚える基本です。





それぞれが実技で作った折り畳みの椅子。完成度はここで異なりますが、それこそがオリジナル。
規格品でもなければ、一級品でもない。だからといって、特価品でもない。値段はつけない作品です。
伝えたかったことよりも、どれだけ吸収できたかなぁ・・と。(^-^;
さらにそれを外したら・・・今日一日が充実してくれていたら何よりです。
時間が足りなかった・・・と感じてくれるぐらい充実してくれたらよかったです。
五感・・・・
視覚は幻覚によって惑わされる。
聴覚も幻聴で騙される。
味覚も嗅覚もそれがある。
触覚でさえそれがある。
感覚とは、誠にもって惑わされやすいもの。
だから、磨いて研ぎ澄まして輝かせて・・・その先にある第六感を養ってほしい。
そこに近づくことができれば・・・いつかマスターになる日が来る。
技術を教えることは誰でもできる。
心を語ることは誰でもできる。
最も難しいのは、教えたことを自分自身が実践できるかどうかなのだ。
語るは・・吾を言う・・・であるが、言葉以上に語るものは、その生きざま・・行動そのものだといえる。
今日の戒め・・・・もっと良い方法があるはずだ。
さて明日は・・・賃貸リフォームに戻ります。全力投球だぁ。♪
by xqptd923
| 2016-06-28 20:44
| 賃貸リフォーム
|
Comments(0)