5.4日・・・研修生現る!! ⑤でまずいことも・・ |

技術を覚えたい部分がひとつあって、もう一つは仲間意識というものでしょうか。役に立てることはないか・・・という部分も根底にあって、実習中黙々と・・そしてオーナー様の期待に添うよう、全力投球してました。
加えて、その参戦を快く引き受けてくれたオーナー様にも感謝申し上げます。

今日も作業は盛りだくさんです。
① 襖と建具・・・片面と両面で18枚 Aさん・Mさんの名コンビで綺麗に仕上げてくれました。
② トイレ設置完成 いいですねぇ、綺麗なトイレ。
③ 浴室パスパネル完成 仕上げのコーキングは、Aさんが綺麗に仕上げてくれました。お見事なり。
④ キッチンクロス天井完成・・ここで彼が頑張りました。壁面残りわずか。明日完成
⑤ 床開口・・・んぐぐぐくぅ・・これはまずい。逆勾配になってる。(^-^;
まずは画像・・・
襖の施工開始です。

敷居すべりも施工。



建具クロス施工中

トイレ給水管設置・タンク設置・作動確認済み


浴室・窓枠材設置とコーキング




彼の活躍とキッチンクロス施工








そしてキッチン床のオペが始まりました。絶句・・・ぅぅぅぅ。
排水管が逆勾配・・・長さがあったので水が溜まったまま・・・臭いも当然出てきます。ここは、しっかりオペが必要です。(^-^; そうしないと・・・洗濯機パンの設置はおろか・・・逆流必至です。


明日、仕事人はこちらの現場を2:00前には離れ、別の現場に行きますが・・・女仕事人たちが完成目指して頑張ってくれるでしょう。
帰りに彼と建デポで買い物。 彼は、ご自身の物件用の材料を購入。仕事人は、明日の配管オペ用の材料を購入です。
持つべきものは、利害関係のない友かなぁ・・・(^-^; 見ていて清々しい。
Aさん・Mさん・5.3日 Rさん4日