8日・・・・・第一弾終了 |
当店直接作業部分は終了しました。
残す作業は、電気工事と設備機器関連・給水・給湯工事です。
まずは、本日の作業です。
引っ掛けシーリングの交換
交換後画像

外したもの・・タバコのヤニで中も真っ黒

キッチン周辺・洗濯機パン背面のクリアコーキング

流し台用バスケット・・・除菌して洗浄しても・・・かなり変色が・・・(^-^;

ならば奥の手・・・・丁度M氏がドアの部塗装を学びたいと訪れてたので・・・
これは・・そのドアノブ 新品同様になってM氏も感激。

キチンと洗浄して、某メーカーの特殊な下塗り剤を使用すると・・・綺麗に仕上がります。
画像は作業中のもの。

同時進行して、和室。畳は勿論掃除機をかけます。


この後、洗剤を含ませた綺麗にタオルで仕上げ拭き。一畳で最低2回はタオルを裏返し手、腰を入れて拭き掃除。いくら養生をしていても、拭き掃除は欠かせません。これをまじめにやると・・汗びっしょり。(^-^;
掃除が終わったら、伝言を書いて室外機を・・・

キッチン側は、昨日樹脂ワックス施工済みなので、再度掃除をして養生材を敷いて次回の作業材料を。


最後は、玄関用のノンスリップシート。
担当したMさん・・・お見事なり。


こちらの物件・・第一弾終了です。12:07 昼食を済ませて建デポさんへ向かいます。
Aさん・7日
Mさん7.5日
Rさん6.1日