2016年 10月 02日
賃貸確認と建デポと納品・・・大工さん!!!いいんですか? |
秋晴れ~~~~♪ の仕事日和。♪ 午後から休める予定なので・・・(^-^;



こちら・・アクセントクロスのお部屋 二ヵ所 こちらは、グリーンのアクセントクロス 

今日見た物件・・・うーん、オーナー様にはお話ししたけど、ちょっと驚きでした。施工単価が仮に安かったとしても・・・幅木の価格は大差ない。ショートタイプを貼るより、ロングでしっかり張ってあげたほうが当然いい。
立ち上がりの水栓だって、四角く切って・・ってかなりびっくり。こういう仕事する大工さんがいるんだぁ・・で・・・監督さん・・なーんにも感じないんだろうか・・でした。
ホールソーとか・・ジグソーでも・・つまり丸く穴をあけなきゃだめですよ。(>_<)
さてこちらを終えて、オーナー様と建デポさんへ・・・洗浄便座とクロスを発注・・・ここでオーナー様とお別れです。 
仕事人は、仕入れたキッチンを積み込んで明日の現葉へ納品に。
10年以上通っていて・・・初めて息子さんとご挨拶。
植木剪定中で・・剪定鋏の研ぎをしてほしい・・って。了解!!!
明日は大工さんとか、研ぎ師とか・・・いろいろでごわす。
さて今日は、賃貸オーナー様と現場確認2か所。おお~~~立派なマンション!!!
ご希望は、アクセントクロスとウォシュレットとソフト幅木。
ご希望ヵ所を確認すると・・・んがっ・・これはまずいでしょ! 大工さん。四角にきっちゃったら・・・(>_<)
せめてカバー、何か代用して隠してあげなきゃ・・・
という場所を発見して・・床をタイルカーペット施工の予定です。確認した2部屋・・同じようになってました。
こういう仕事している大工さんがいて、ちょっと驚き。(^-^;




梁下でモダン基調のアクセントクロスの予定です。柱部分一か所補修あり。画像では少しわかりにくいけど・・・ソフト幅木が荒波状態・・・(^-^; ショートタイプを貼っているので、浮きはじめると凹凸に・・・見た目も悪く・・オーナー様決断。
「折角なので、綺麗に貼り直していただきたい」と。「承知しました。」


by xqptd923
| 2016-10-02 17:47
| 賃貸リフォーム
|
Comments(0)