2016年 10月 03日
キッチン入れ替えと保温材施工 |
今日は個人宅。93歳のグランドマザー。お元気です。


こちら・・25年以上働いてくれたサンウェーブのキッチン。お疲れ様。交換したのはシンクのみ。フロアーが後貼りされ、ステン水切りもあり解体少々手間取ります。 入れ替えも、フロアー10ミリカットして無事治まりました。 
そして同時進行の屋外水道管の保温材。パラパラ破れ始めていて、凍結するから交換してほしい・・ということで交換になりました。
こちら施工前 

そててして施工中・施工後 


1050に作業終了・・自宅に戻りごみを下ろして、㈱I建設さんへ。数日前塗装が終わった件のお礼と報告です。
このあと、ガステックさんと・・諸々買い出し。
帰宅して明日の現場の準備。
植木戦隊は、AさんとMさん。
仕事人はトイレの便器交換です。
キッチン排水下側からの漏水で部品交換もできない年代物。新品交換となりました。サイズW1000タイプ。建デポさんでの仕入れです。
こちら設置済み画像








by xqptd923
| 2016-10-03 17:35
| 大工工事&リフォーム
|
Comments(0)