2016年 12月 09日
民間工事・換気扇設置・・侮るなかれ |
本日最初の現場は、我が家から近い場所。S住設さんからの依頼です。
洗面所に湯沸かし器をつけるため、換気扇設置用の開口をしてほしい・・・と。
口頭で説明は受けたものの、肝心の画像がない。(^-^; 築年数から予想して・・・・室内側はモルタル仕様・・屋外もボード・漆喰・或いはサイディングか・・と。
開ける場所は30cm×30cm それに換気扇用の枠を取り付ける・・・だけ。そう、たったそれでけ。
しかし道具は・・・
①丸鋸 ② レシプロソー ③ ディスクサンダー ④ インパクト ⑤ 室内用脚立 6尺タイプ ⑥ 屋外用脚立 8尺 ⑦ 金槌 ⑧ コンクリートドリル ⑨養生材 ⑩ 土嚢袋
とまぁ、まだまだあるんですが・・・(^-^;
予想的中で、室内側はモルタル仕様 ダイヤモンドカッターでカット・・壁面破砕して開口・・・8:30スタートして 11:00まで。
小さな仕事でも、状況によってはたくさんの道具が必要になります。
備えあれば憂いなし・・・まさにそんな半日でした。
開口前
by xqptd923
| 2016-12-09 19:03
|
Comments(0)