新潟のオーナー様・・見積り前に着手していますがご容赦願います。暴利は貪りませんので・・(^-^;
複数の現場が重なり、時間と技術者で格闘しています。外注は容易なのですが、それではいけない部分もあります。
基本姿勢は、可能な限り自分たちで・・と。(上下水道・要許可・電気工事等は有資格者に依頼しています。)
今日の作業は以下の通り
① クロスの部分貼り直し 古いクロスを剥がしたところ
② 押入れ内部のクロスと石膏ボード天井部分 画像はパテ処理後
新しい石膏ボードをカットして、変形しないように四方に木材を入れて固定します。
こちらは2枚目
クロスを貼ってからおさめますが、天井裏には鉄骨があり、差込するのが大変でした。(^-^;
ジョイント部分は、隙間隠しをかねて紙テープの仮止めです。

③フィルム施工・・剥がれにくいようにプライマー使用しています。 画像は窓枠 経年劣化で接着力がなくなり剥がれます。
④ ハウスクリーニング Rさん担当
ここはトイレのCFです。頑固な汚れがありましたが綺麗に落ちました。
こちら・・月曜日には終了予定です
CF施工と樹脂ワックスです。
Aさん・ 塗装現場 10.4日済 + 2日 + 賃貸物件 1日
Mさん・ 塗装現場 11.4日済 + 2日賃貸物件と色々1日
Rさん・・ 塗装現場 4.1日済 + 2日 ハウスクリニング1件
Mさん・・・塗装現場 1日 済
延べ人員 36.9人 + 仕事人 15日