2017年 02月 08日
色にするか・・・形にするか・・・統一感にしました。 |
本日2日め・・・キャツトウォークのあるお部屋つくり。
こちら猫ちゃん視点 猫ちゃんタワー・・・座席部分はタイルカーペット 黒い部分は天然のシュロの紐 台座部分は合板とCFで製作 さらに・・・捨てるにはもったいないので・・・エアコン真下に棚を作りました。勝手にやっちゃいましたけど・・
猫ちゃん視点 制作風景の一部
三日月が天井から下ろせなかったけど・・・悔しいので夜光塗料テープでこんなものを・・・
飾る場所がないからおいてきました。だはは。
これ・・・一応光ってますけど・・・(^-^;
で・・・メインの作業
浴室正面とサイド・・・ダイノックシートとミンデ
そしてシャワーフックも取り付けました。 さらにトイレ・・・水漏れ原因は、ボール部分の劣化がひとつ 指で触っただけでこんなに真っ黒。炭化してます。画像上が新しい物
そしてオーバーフロー管・・・ひびが入っていて、これが主な原因です。半分以上ひび割れてました。
が・・・間に合わない。早速ドリルで加工して再利用。この作業はトイレタンクを外します。
物干しも取り付けました。
クローゼットの中も
こちらキッチン側
色を再現するか・・・それとも形でイメージさせて統一感をとるか・・・・後者に決めました。
その理由は・・・色を再現するにはコストがかかる。かといって、ちょっと色がついた程度では、イメージダウン。
結果、画像のような形にしました。
すると・・女性陣に大好評。(^-^; 色は最小限にして、アクセントクロスを使いました。つまり、部屋のクロスと同じ柄。いかがでしょうか。(^-^;
Aさん・ 塗装現場 10.4日済 + 2日 + 長町賃貸物件 1.7日 T市クロス2日済
Mさん・ 塗装現場 11.4日済 + 2日賃貸物件と色々2日+ T市賃貸3日済
Rさん・・ 塗装現場 4.1日済 + 2日 ハウスクリニング1件 + S様賃貸伐採作業 2日済
Mさん・・・塗装現場 1日 済 + T市 クロス施工 済
Nさん T市 賃貸1.2済
別動隊で、RさんとNさんかS様賃貸のクロス剥離でした。途中ミスがあり厳しく注意。
明日こちらの現場に仕事人・Aさん・Mさんが入り Rさんが今日のT市の現場・クリーニングに入ります。
by xqptd923
| 2017-02-08 21:08
| 賃貸リフォーム
|
Comments(0)