2017年 02月 20日
走り回る・・・準備色々 |
昨日・・19日は直接Facebookに書き込みしたので、こちらのブログは掲載なし。多分・・震災時を除いて初めてじゃないかなぁ・・と。
続いて養生ネットの画像・・・Aさん・Mさん・仕事人の3名で一時間ちょっと。
他の部分も確認・・出隅破損・・ここは交換。
続いて室内側・・・やる気満々のオーナー様・・夜なべ仕事で頑張ります・・というので、状況確認
おお~~~♪ 運よく下地は極めて良好。これなら初体験のオーナー様でも楽勝とは言えないけれど、必勝祈願!! カーペットは、こんな手順でカットすると楽勝です。70cm位折り曲げて・・・
カッターで切れ込みいれて・・・ 同じサイズでカットできます。あとは、縛るなり、ラップでくるむなり・・・・家庭ごみのサイズになります。 床面のごみと接着剤はちゃんとサンドペーパーか削って、綺麗にしてから・・・べったんこ・・ぎゅぎゅーべったんこ・・ぎゅぎゅーと加圧して
こんな感じで貼るんですよー・・と仮置きです。
そして塗料を引取りに行ってくれたRさんが戻ってきて・・・20数缶の塗料です。自宅にある分も持ってくるので、30缶近くになります。
さて・・そんなことはどーでもよくないけど、今日の一日です。
① 仙台大家の会の若手オーナー、O様物件・・・養生ネットを貼りました。数か所・・足場に怖い部分があったので早速連絡・・資材を明日届けてもらう手配をし・・屋根の確認も。
滑りまくりで・・あっ・・といったらもうアウト。滑ります。(^-^;
・・苔一杯 黄色い部分も全部苔。勾配があるので、今回は命綱をつけて作業します。
利府賃貸 Aさん 5日 済 + 塗装現場 0.6
Mさん 5.5 済 +1日
Rさん4日 +ハウスクリーニング 済 +定期清掃&0.5
Nさん済2日
隊長 2日 済
のべ16.5人 仕事人6日
by xqptd923
| 2017-02-20 19:19
| 賃貸リフォーム
|
Comments(0)