2017年 03月 29日
賃貸リフォーム・・作業初日 |
資材の搬入日を除いて、本日初日です。
Aさん・Mさんには二階の和室のクロス施工を。
和室の基本となる聚楽風のクロス施工です。
施工前に柱の汚れを落とします。 真っ黒です。和室ならではの落ち着きが取り戻せました。あとは畳が入るのを待ちます。 つづいて階段部分の剥離
そしてこちらはキッチンと廊下の天井下地工事 担当 M隊長 前回同様の工事をして頂いており、今回その経験が役立ちました。道具の使い方・割り付け方等、ほとんど指導することもなくばっちり綺麗に仕上げてくれました。ご苦労さま。
そして仕事人担当
実はここにシャンデリアが設置されていたのですが、ビス2本で固定・・しかも一本が効いていない・・・それが原因かどうかは定かではありませんが、ガラス部分にはひひがあり、危険と判断して外しました。 これまで幾度かの揺れで持ちこたえていましたが、確実に落下の方向に進んでいたのは間違いありません。 新しいお客様が入る前でよかったです。(^-^; 洋間の下地はあと少し残りました。
同時進行していた植木の剪定・伐採作業の担当はRさん
こちらから是非ご覧ください。
Aさん 2日 + 1日 済 Mさん 2日 + 1日 済 Nさん 2日 済
M隊長 1日 済
Rさん 1日剪定・伐採作業
明日の予定・・・
仕事人とNさん 柳生
AさんとMさんとRさんは 今日の続きです
夕方・・建デポさんで資材の引き取りが待っています。(^-^;
by xqptd923
| 2017-03-29 21:52
| 賃貸リフォーム
|
Comments(0)