本日賃貸2日目です。防水工事・エアコン工事等が入るということで、中休みを取っての再開です。
資材搬入‣剥離作業で0.5日・・・今日で1.5日目です。調達日を入れて2日目となります。
さあ、急がねばなりません。(^-^;
2チームに分かれての作業です。
Nさんは、クロスのカット・・・大量ですから忙しいです。
Aさん・Mさんは共同と単独でどんどん施工していきます。


後半戦は、Nさんも施工開始です。

居室・キッチン・クローゼットの中・玄関の施工は終わりました。残った場所はトイレ。これは仕事人との作業の絡みで明日施工にしてもらいました。
で・・仕事人・・・
① トイレタンクを外します。
続いて洗濯機パンを外します
洗濯機パンを外したら、点検口がでてきました。
ここからフロアータイルの施工に入ります。今回はオーナー様指定の接着剤で施工するタイプ・・・割り付けして借り並べして、接着して圧着して・・とシールタイプのものと異なり手間暇かかります。

キッチン・トイレの施工は終わりました。明日幅木を設置して終了。
居室・・・半分進みました。
接着はすこしずつ・・・一度に広げると歩けませんから・・(^-^;
明日はトイレのクロス・幅木・そしてフロアータイルの施工。
クリーニングは13日に入ります。
Aさん 1日Mさん 1日Nさん 1日 済