本日3名作業です。
午前中は、Mさん・Nさんの2名 仕事人は別現場の確認と、資材引き取り。入荷待ちだったアクセントクロスやダウンライトの引き取り。作業を終えて、再び入荷の連絡でまたまた建デポ。
では早速、午前中の画像 605号
ソフト幅木施工後。古い幅木は、カビも発生・さすがにカビが出たものは再使用はできません。
キズ補修部分は10か所以上




そして午後の部 502号 木目調ながら、大胆な色使いは、お部屋の雰囲気がグット変わりますね。♪ 色ちからです。



502号 308号ダウンライト・電球交換 部屋の作りが同じなので、画像も同じに見えますが・・2つの部屋です。(^-^;

産廃になるもの
そして欠損している給湯器カバーを設置


明日、見積に行く予定の現場・・今日終えました。明日休めるぞぉ。♪ 立川シルキー w800 H 1900 ピンク w800 H 1850 ライトブラウン系
Aさん 4.6 日 済
Mさん 4.6 日 済 + 1日
Nさん 1日 済
Rさんクリーニング 2.5日 済