2017年 04月 24日
6.6日 あと一息 |
六階・五階・三階へと移動が始まります。






3人のスーパーレディが頑張ってますから、仕事人も当然・・(^-^;
仕事人は6階・5階のフロアー洗浄と樹脂ワックス。
古いワックスを落とすために2回の洗浄です。画像は仕上がり 
その古いワックスは・・こんな風になってます。ここはフロアー材

こちらはCF かなりです。(^-^; 
周囲が綺麗になりだすと・・・当然目立ってきます。(>_<) どこまて仕上げるか・・はご希望と予算と仕様次第。
予算がないから・・というのは簡単。
では、予算があればなんでもできる? いえいえそんなことはありません。
程よいところのバランスが大事。
CMじやないけど、お値段以上~~になるように・・・(^-^;
そして別の場所・・・昨日と一昨日でソフト幅木は、12メートル×4箱 約50m近くの施工になってます。まだ足りなくて追加発注しています。
こちら施工前 ジョイントが多く随所で剥がれてきています。 
施工後 
そして新たに追加となった部屋の確認です。




明日でうまくいけば・・・いってほしい・・・(^-^;
Aさん・Mさん・Nさんはクロス施工を重点的に。途中Nさんは仕事人の助手にもはいります。
まずは、クロスの画像 量産クロスが70m余 アクセントクロスが 60m余・・よく頑張ってくれました。
施工開始















Aさん 4.6 日 済 +1日
Mさん 5.6 日 済 + 1日
Nさん 1日 済
Rさんクリーニング 2.5日 済
by xqptd923
| 2017-04-24 20:29
| 賃貸リフォーム
|
Comments(0)