2017年 08月 13日
修理と解体・ミッション終了 |
お盆休みに突入・・・車の渋滞もなく現場に到着。
今日は単独作業です。
主な作業は以下の通り。
① トイレドア 枠材にこすれて開閉が渋い ドア上部を丸鋸でカットして丁番部分を彫りこんで修正。
ドアストッパーのゴムも取り付けて終了
② 室内ドア・・こちらは閉めても開閉してしまいます。原因はストライク側が緩んでいるため。スペーサーになるよう、紙を入れて締め直し。次回ブラウン系の充填剤で隠して終了
③ 敷居がギシギシ・・・・原因は二つ 敷居下の受け部分がないこと 床と敷居が擦れ合っているため。鋸刃一枚が入るぐらいの隙間をあけました。通常床材の上に敷居が来るのですが、構造上の問題でそれができなかったのでしょう。ギリギリで納めることで予期せぬ弊害?
隙間を開けたので、あとは充填剤で化粧します。
④ そして最後・・・漏水する洗面化粧台の撤去です 陶器製で大型なので、かなりの重量。一人で搬入じゃなくてよかった。(搬入だと、傷をつけないように細心の注意・・・解体なら、建物に傷を与えないように・・なのでだいぶ気持ちが変わります。(^-^;
次回洗面化粧台をいれ、クロス補修・床補修になります。
ただいま13:40 30分ほど前にごみ解体して作業終了。
このブログを終えたら、就寝までの時間が盆休み・・・(^-^;
今日は単独作業です。
主な作業は以下の通り。
① トイレドア 枠材にこすれて開閉が渋い ドア上部を丸鋸でカットして丁番部分を彫りこんで修正。
② 室内ドア・・こちらは閉めても開閉してしまいます。原因はストライク側が緩んでいるため。スペーサーになるよう、紙を入れて締め直し。次回ブラウン系の充填剤で隠して終了
③ 敷居がギシギシ・・・・原因は二つ 敷居下の受け部分がないこと 床と敷居が擦れ合っているため。鋸刃一枚が入るぐらいの隙間をあけました。通常床材の上に敷居が来るのですが、構造上の問題でそれができなかったのでしょう。ギリギリで納めることで予期せぬ弊害?
隙間を開けたので、あとは充填剤で化粧します。
④ そして最後・・・漏水する洗面化粧台の撤去です 陶器製で大型なので、かなりの重量。一人で搬入じゃなくてよかった。(搬入だと、傷をつけないように細心の注意・・・解体なら、建物に傷を与えないように・・なのでだいぶ気持ちが変わります。(^-^;
ただいま13:40 30分ほど前にごみ解体して作業終了。
このブログを終えたら、就寝までの時間が盆休み・・・(^-^;
by xqptd923
| 2017-08-13 13:43
| 賃貸リフォーム
|
Comments(0)