2017年 10月 03日
一関 2日目 叫ぶAさん |
-本日2日目 順調です。
Aさんが叫びました。『うわぁ、きれいになった!!』と。自己アピールではなくて、綺麗にしたいという気持ちが形に表れて無意識で叫んだものです。
施工場所はキッチンの天井 元々見積もりには入っていない場所・・・・彼女らがオーナー様への感謝を表す意味で
自発的に取り組んでくれた場所。トイレの天井も施工してくれました。
材料仕入れは、メートルによっては運賃がかかります。だから割高になることも・・ならばまとめ買いして(建デポオリジナル)
施工範囲を広げてもスピードアップすればなんとかなる。(作業量が増えるので、対応できる力があればこそ・・・(^_-)-☆)
ということで・・・天井施工でとても明るくなったキッチンです。
① フロアー1坪分施工 貼り終いなのでちょっと時間がかかります
② 押し入れを部分解体してハンガーポールを設置予定 ロングコートもかけられるようにします。ここもクロス予定なので壁面・そして天井部分もベニヤを張りました。
③ キャットウォークの棚板設置のための下地つくり 棚は16枚ぐらいだったかなぁ‥壁面下地で固定できないので補強用に12ミリ合板を施工 ここはカラークロスでアクセントになります
預かった見取り図をもとに、墨付けして割りつけします
さて、取り付け金具・・・こちらもカラークロスに合わせて塗装
Aさん・Mさん 出張2日目
by xqptd923
| 2017-10-03 20:23
| 賃貸リフォーム
|
Comments(0)