2017年 10月 24日
Y物件の一区切り |
いよいよ本日最終日・・・ですがまだ追加があるので次回また大きなリフォームがあります。
さて今日は・・・次回のための準備が一つ そして完成させる部屋が一つです。
まずは、次回の準備
漏水した部屋の畳はカビだらけ・・・で畳を上げてスラブから手直しか・・と思ったらそうはいかず・・・(断熱材が接着されているため、剥がすと大ごと、予算も大幅アップ・・・

ということで、低予算で進めるように知恵を絞ります。
① 本日快晴 窓を開け、玄関扉も明けて風通しを良くします。約5時間窓とドアを開放して換気をしました。
② 畳のカビは一旦掃除機で吸い取り、畳を上げます。


③ 湿気取りを購入し・・配置 全部で7.5リットルの水を吸う計算です。


あとは・・・次回確認に来た時に湿気取りを交換します。
で・・・幸いだったことが一点・・・畳はイ草だけで 床の部分はスタイロフォーム。つまり、カビ浸食されたのはゴザだけ・・・・・これなら畳としてまた使えます。

(床が藁だったら・・・大変でした。) 処分費もかかるので。
さて次は・・・まずMさん 道具の撤収しながら、フィルム施工です。



Aさんは、505の仕上げクリーニングでしたが、忙しくて画像がありません。(^-^;
こちら、仕上げの樹脂ワックスを2回終えたところです。



さて・・・大量の道具を下ろして積み込む・・・作業しながらですが3:00近くまでかかりました。
結局自宅で積み替えする時間を計算すると、次の現場到着は4:30頃・・・大きなロスタイムになるのでやめました。
やめてどうしたかというと・・・・イケアに行って、大型ミラーを仕入れることに。(^-^;
こちらも終わったのは、結局6:00過ぎでしたけど・・(^-^;。
さてさて・・・昨日オーナー様においしいとんかつをごちそうになりました。
食べ物でつられたわけではありません。
ただ、今回こちらの物件作業中・・ずっと気になっていた場所があります。
ノンスリップシートをエレベータ内部に施工したのですが、汚れが目立ってきました。
プロなら簡単に落とせるので・・・ここはやるしかない・・です。(^-^;







3基のエレベーター、しっかり洗浄しました。はい、もちろん料金は不要です。(^-^;
おしゃれは足元ですから・・♪
さて明日・・・イケアの商品も無事積み込みました、いよいよKに入ります。
Aさん S様賃貸17.1日 延べ日数
Mさん S様賃貸20日 延べ日数
Rさん S様賃貸クリーニング4日済
S様賃貸 のべ66人 (駐車場7名含む)
さて今日は・・・次回のための準備が一つ そして完成させる部屋が一つです。
まずは、次回の準備
漏水した部屋の畳はカビだらけ・・・で畳を上げてスラブから手直しか・・と思ったらそうはいかず・・・(断熱材が接着されているため、剥がすと大ごと、予算も大幅アップ・・・

ということで、低予算で進めるように知恵を絞ります。
① 本日快晴 窓を開け、玄関扉も明けて風通しを良くします。約5時間窓とドアを開放して換気をしました。
② 畳のカビは一旦掃除機で吸い取り、畳を上げます。


③ 湿気取りを購入し・・配置 全部で7.5リットルの水を吸う計算です。


あとは・・・次回確認に来た時に湿気取りを交換します。
で・・・幸いだったことが一点・・・畳はイ草だけで 床の部分はスタイロフォーム。つまり、カビ浸食されたのはゴザだけ・・・・・これなら畳としてまた使えます。

(床が藁だったら・・・大変でした。) 処分費もかかるので。
さて次は・・・まずMさん 道具の撤収しながら、フィルム施工です。



こちら、仕上げの樹脂ワックスを2回終えたところです。



結局自宅で積み替えする時間を計算すると、次の現場到着は4:30頃・・・大きなロスタイムになるのでやめました。
やめてどうしたかというと・・・・イケアに行って、大型ミラーを仕入れることに。(^-^;
こちらも終わったのは、結局6:00過ぎでしたけど・・(^-^;。
さてさて・・・昨日オーナー様においしいとんかつをごちそうになりました。
食べ物でつられたわけではありません。
ただ、今回こちらの物件作業中・・ずっと気になっていた場所があります。
ノンスリップシートをエレベータ内部に施工したのですが、汚れが目立ってきました。
プロなら簡単に落とせるので・・・ここはやるしかない・・です。(^-^;







おしゃれは足元ですから・・♪
さて明日・・・イケアの商品も無事積み込みました、いよいよKに入ります。
Aさん S様賃貸17.1日 延べ日数
Mさん S様賃貸20日 延べ日数
Rさん S様賃貸クリーニング4日済
S様賃貸 のべ66人 (駐車場7名含む)
by xqptd923
| 2017-10-24 21:12
| 賃貸リフォーム
|
Comments(0)