2017年 12月 12日
今日も、もりもりてんこもり |
いよいよ撤収・仕上げのクリーニングに入ります。
Aさんには施工部分の確認と補修を任せ、Mさんも同様作業と撤収・仕上げのフロアークリーニングを任せます。






そして仕事人・・・・
① 丸型蛍光管と常夜灯を入れ替えます。どっらも欠損しているためです。
まずは入れる前・・



101号 202号 こちは特に喫煙で汚れも臭いもたっぷりなので、3回洗いをしました。
茶色はタバコのヤニです




二階は喫煙していたので、雨戸も洗浄






そして202号・キッチン換気扇。ひもを引っ張っても裏側のシャツターが開閉しない状態で、新品交換です。


そして101号・・・キッチンの熱感知器が作動しないので交換します。
10年タイプなんだけど・・・これだけはずれかな‥(T_T)。2010年設置でした。
さて明日・・引き続き仕上げに入ります。
Aさん 長町賃貸 11.7日済 内6.5日未
Mさん 長町賃貸他 13.4日済 内6.5日未
by xqptd923
| 2017-12-12 20:15
| 賃貸リフォーム
|
Comments(0)