2018年 01月 28日
第一の現場デジタルキー取り付け |
朝一番・・・Sオーナー様の物件デジタルキーの取り付けです。

がしかし・・・これを取り付けるために大事な部分が以下の通り。
① 開閉がスムーズに行われているか・・・・チェック結果はいかのとおり。
a 蝶番が緩んでいる

b ドアクローザーから異音 ボルトの再締め付けが必要
c ドア上部に擦れている跡があり、実際にあたっている・・・結果ヤスリで削り、左吊元上部の蝶番にスペーサーをいれて調整


d 枠材が無固定になってる・・・・結果画像のロングビス65ミリを14本打ち直し


デジタルキーは、正常な状態のドアに取り付けします。
ですから、ギシーとか、ガチガチとか、何かドアに異常があると正常に作動しなくなります。
ドアを正常な状態にしてから、初めて取り付け可能なんです。(^-^;
ということで・・・こちらでドアに穴をあけ・・・


作動状態は、Facebookにアップします。


① 開閉がスムーズに行われているか・・・・チェック結果はいかのとおり。
a 蝶番が緩んでいる

b ドアクローザーから異音 ボルトの再締め付けが必要
c ドア上部に擦れている跡があり、実際にあたっている・・・結果ヤスリで削り、左吊元上部の蝶番にスペーサーをいれて調整


d 枠材が無固定になってる・・・・結果画像のロングビス65ミリを14本打ち直し


ですから、ギシーとか、ガチガチとか、何かドアに異常があると正常に作動しなくなります。
ドアを正常な状態にしてから、初めて取り付け可能なんです。(^-^;
ということで・・・こちらでドアに穴をあけ・・・



by xqptd923
| 2018-01-28 20:28
| 賃貸リフォーム
|
Comments(0)