2006年 07月 31日
松の剪定 |
今日は松の木2本とサンゴジュ・金木犀・ヒバ・・その他少々の剪定でした。
画像、奥に見える松の木・・もう三年剪定していないらしく・・伸びきって、部分的に太陽が入らないので枯れていました。

今回はかなりバッサリと刈り込みました。ひとつひとつ手作業なので、松の木1本で一時間以上はかかりますが、これは極端に早いほうです。というのも細い枝を鋏で切り落とすという作業だからです。通常、松葉を手でとりますから、こんな早いことはありませんが、今回は剪定・手入れといっても特殊な方ですね。手摘みできるような状況ではなく、ばっさり・・が必要でした。

作業時間、およそ4時間・・・ゴミが軽トラック半分でした。
明日もまた別の現場での植木剪定・草刈です。

画像、奥に見える松の木・・もう三年剪定していないらしく・・伸びきって、部分的に太陽が入らないので枯れていました。

今回はかなりバッサリと刈り込みました。ひとつひとつ手作業なので、松の木1本で一時間以上はかかりますが、これは極端に早いほうです。というのも細い枝を鋏で切り落とすという作業だからです。通常、松葉を手でとりますから、こんな早いことはありませんが、今回は剪定・手入れといっても特殊な方ですね。手摘みできるような状況ではなく、ばっさり・・が必要でした。

作業時間、およそ4時間・・・ゴミが軽トラック半分でした。
明日もまた別の現場での植木剪定・草刈です。
by xqptd923
| 2006-07-31 20:56
| 植木の剪定
|
Comments(0)