2018年 02月 09日
天井から水漏れ緊急工事 その原因は・・ |
お客様のご都合で、お電話いただいてから数日経過して本日現場に入りました。
確認すると・・・んがっ・・広範囲で天井がびちょびちょ・・・北斗神拳のように・・お前はもう濡れている・・あちゃちやちゃ・・・です。
石膏ボード 1枚完全に剥がしました。ボロボロですから。
緑の部分は一階壁・・木部の部分が天井裏です。

剥がす前はこんな感じ・・・指一本で穴が開きます。


確認すると・・・んがっ・・広範囲で天井がびちょびちょ・・・北斗神拳のように・・お前はもう濡れている・・あちゃちやちゃ・・・です。
石膏ボード 1枚完全に剥がしました。ボロボロですから。
緑の部分は一階壁・・木部の部分が天井裏です。



洗濯機パンの下側が見えます。どうやらここが原因の様子・・・複雑な配管をカットしてみると・・・・んがっ・・・のこぎりの跡が…後で広げてみたら、どうも接続前にカットした部分が接着で隠れると思ったんじゃないかなぁ‥隠れないから水が漏れて・・・・・・(T_T)

二階から作業したのはわかるけど・・ちょっと複雑すぎる・・・(^-^;

ということで、改めて接続しなおしです。
こちらカット前

こちらカットして新しく接続したもの

断熱材・石膏ボードのごみがいっぱい

ひとまずこれで漏水はなくなるけれど、木材もたっぷり水を吸ってしまっているので乾燥させる必要があります。
乾いて石膏ボードを貼って、クロス施工となる予定です。
うーん・・・二週間はかかるとおもうなぁ・・・しっかり乾くまで・・・(^-^;
荷物運んでドタバタしていると、101のおじさんから・・・電球かえてー・・って。
ご自分で近所のお店に走っていき、電球用意してくれたので交換してあげました。
缶コーヒー頂きました。ありがとうございます。
ということで・・・こちらの現場の件は後程オーナー様にメールでご報告です。
単独作業、約二時間です。


こちらカット前



乾いて石膏ボードを貼って、クロス施工となる予定です。
うーん・・・二週間はかかるとおもうなぁ・・・しっかり乾くまで・・・(^-^;
荷物運んでドタバタしていると、101のおじさんから・・・電球かえてー・・って。
ご自分で近所のお店に走っていき、電球用意してくれたので交換してあげました。
缶コーヒー頂きました。ありがとうございます。
ということで・・・こちらの現場の件は後程オーナー様にメールでご報告です。
単独作業、約二時間です。
by xqptd923
| 2018-02-09 19:27
| 賃貸リフォーム
|
Comments(0)