2018年 03月 15日
見るな・・のサービスの限界? |
今日もハードワークが続きます。何がハードというと、時間と格闘、作業点数と格闘だけで、動き回っているけれど、重量物の運搬な度はありません。
今日も4名での作業です。
さてタイトル・・・・後半に出てきます。(-_-;)
まずは、スーパーレディたちの活躍ぶり。洋間2つは終了です。






続いて応援隊のKさん。
今日もボリュームいっぱいでした。
① 201号 和室巾木取り付け。ここはかなりやられていた場所。ボード部分張替えし、パテ処理しています。巾木の一部ソフト巾木仕上げです。画像は通常巾木

② 建具ドア プライマー処理。フィルム施工の下地です。
③ 浴室プライマー処理 405 201

④ デコフロアー 405 キッチン部分仕上げ
⑤ 洗面化粧台の解体

そしてタイトルの見るな・・・です。汚れが見えてしまいました。
実は、新品の洗浄便座が取り付けられていたのですが、外せばこの通り・・・(T_T)
汚れの上に新品が・・・・(T_T)
見た目の問題もありますが、衛生上…という結論。
由々しき問題です。
でも、見なかったら、問題にすらならない。
サービス工事の限界?

さてさてさて・・・・今度は仕事人の作業です。
① 照明器具 6個付けました。



② 続いて405号の建具修理。2cmぐらい隙間ができていて・・・
建具上部を5ミリ丸鋸でカットして 木枠の中のデコフロアーは、クロス施工した建具を傷つけないためです。この上に丸鋸載せてカットです。

敷居滑りを入れなおし、

なお隙間を隠すために・・・木材をカットしてフィニッシュとボンドで固定


そしてプライマー処理してフイルム施工

③ アルミへの字で押さえ。

④ デコフロアー施工も終了。残量見て廊下ができるかどうか・・(^-^;

⑤ トイレタンクを外しました。


さて明日・・・別の現場でトイレ工事。終わったらこちらに戻ります。
Aさん 7.9日 済 +1日
Mさん 9.4日済 +1日
Rさん
M隊長 2日 済
K隊員 3日 済
延べ20人 (スタッフのみ・仕事人加算で27.8人)
今日も4名での作業です。
さてタイトル・・・・後半に出てきます。(-_-;)
まずは、スーパーレディたちの活躍ぶり。洋間2つは終了です。






今日もボリュームいっぱいでした。
① 201号 和室巾木取り付け。ここはかなりやられていた場所。ボード部分張替えし、パテ処理しています。巾木の一部ソフト巾木仕上げです。画像は通常巾木

③ 浴室プライマー処理 405 201

⑤ 洗面化粧台の解体

実は、新品の洗浄便座が取り付けられていたのですが、外せばこの通り・・・(T_T)
汚れの上に新品が・・・・(T_T)
見た目の問題もありますが、衛生上…という結論。
由々しき問題です。
でも、見なかったら、問題にすらならない。
サービス工事の限界?

① 照明器具 6個付けました。



建具上部を5ミリ丸鋸でカットして 木枠の中のデコフロアーは、クロス施工した建具を傷つけないためです。この上に丸鋸載せてカットです。




そしてプライマー処理してフイルム施工





さて明日・・・別の現場でトイレ工事。終わったらこちらに戻ります。
Aさん 7.9日 済 +1日
Mさん 9.4日済 +1日
Rさん
M隊長 2日 済
K隊員 3日 済
延べ20人 (スタッフのみ・仕事人加算で27.8人)
by xqptd923
| 2018-03-15 21:39
| 賃貸リフォーム
|
Comments(0)