加速・追い込み |
3/2に下見があって、あっという間に20日余り。途中他の現場もあるのでその分余計にかかります。
もう一つ、今回かなりあちこち修理があります。床修理・壁修理などなど。
それらが少しずつ形になって綺麗になってきました。
今日は頼もしい応援隊長も来てくれました。ご苦労様でした。<m(__)m>
Aさん・Mさん両名で約600mのクロス施工をしてくれました。1本50m巻きなので、12本 かなりの量になります。
細腕の二人でこれだけの量は、阿吽の呼吸と施工技術・そして忍耐・粘り強さですね。二人ともご苦労様。<m(__)m>
クロスは、本日2世帯分終わりました。(^-^; 休む間もなく、ダイノック・メイクアップシートの施工です。













洗浄前







画像は、上の方にありますので・・・(^-^;
そしてもうひとつ・・・・あの浴槽、洗浄・研磨・そして耐水ペーパーと電動サンダー400番 手研磨1000番でここまで来ました。
施工前

研磨後 もう一息かなぁ‥なんですが、削りすぎるといけないので・・・(^-^;。
明日、再度手研磨して終了です。

① 建具フイルム
② 浴槽研磨
③ 網戸張替え
④ クリーニング
⑤ 巾木施工 などなど。
道具類の撤収も、軽トラ2台分はたっぷりあります。
なんとか日曜日には、ある程度のところのところまで済ませておきたいと・・・オーナー様が来た時、もう少し仕上がっていてほしいので・・・(^-^;。
明日も作業は続きます。
Aさん 12.9日 済
Mさん 15.9日済
Rさん
M隊長 3日 済
K隊員 3日 済
延べ27人 (スタッフのみ・仕事人加算で39人)