賃貸作業初日 |
それでも、納期を調整したりスタッフ誕生日にお祝いしてくれたりと、大変ありがたく思っています。
ということで、本日初日・・・ぐわんばらねば・・・でしたが 鍵がない・・・んがぁ・・ということで現場入り9:00
鍵を引き取り資材を部屋に入れたらもう11:00
これはもう早飯して猛ダッシュをかけるしかありません。苦笑
Aさん・Mさんもそのあたりは臨機応変に対応してくれて助かります。(^-^;
Aさん・Mさんには天井塗装からです。
オーナー様が準備した下塗り材・塗料を用いて施工です。塗装ローラーは、持ち込みしました。用意されているローラーが薄いタイプのもので、含みが足りなくなるためです。(^-^;
正午からスタートして、下塗り・中塗り・上塗りの3回塗装が終わりました。









続いて仕事人・・・
まずは移動するキッチン・・・・配水管を外し、ステンレス板を調整します。

① 洗濯機パン設置用に配水管敷設 おっと!!! やっぱりでましたか。トラブルが・・・(^-^; キッチン排水がストレートだったので、もしやと思ったら案の定・・・箸とごみが詰まってました。これでは流れませんね。開けなきゃわからないリフォームです。(^-^;










明日も加速して作業です。
Aさん 1日
Mさん 1日