2018年 07月 14日
3日目 ミッション終了 |
本日3日目 無事ミッション終了です。
Aさん 公休日 Mさん 体調不良でも、遅くに出勤しますと申し出があり。
それを補うように 女仕事人RさんがFacebookを見ていてくれて、賃貸定期清掃前に現場によってくれました。
こちらの現場は、定期清掃担当部分、応援参戦助かりました。ありがとー。<m(__)m>
まずは看板取り付けてもらいました。
取り付けは、ステンレスの針金です。
続いて最大の難所・・・・階段部分の屋根貼り換え。
旧品のサイズは小さめ・・・というのも小さく切らないと取り付けられない・・・ということでしょうね。
そこは仕事人、若干危険はあるもののロングサイズで取り付けします。
まずは解体前
解体中 脚立を最大限活用し・・・・ハラハラドキドキしながら・・・笑
最後のボルト締めは、パワーのあるRさんに。その間仕事人は別の作業。
Aさん 公休日 Mさん 体調不良でも、遅くに出勤しますと申し出があり。
それを補うように 女仕事人RさんがFacebookを見ていてくれて、賃貸定期清掃前に現場によってくれました。
こちらの現場は、定期清掃担当部分、応援参戦助かりました。ありがとー。<m(__)m>
まずは看板取り付けてもらいました。
取り付けは、ステンレスの針金です。
旧品のサイズは小さめ・・・というのも小さく切らないと取り付けられない・・・ということでしょうね。
そこは仕事人、若干危険はあるもののロングサイズで取り付けします。
まずは解体前
雨樋取り付けです。既存品は鉄骨なので規格品は合わず・・・雨樋用じょごを加工して取り付けました。
猛暑で休憩をこまめに取りながらの作業でした。
これが真冬なら、今度は雪と氷の戦い。着ぐるみ状態ではやっぱり動けない。笑
人にやさしい環境は、こういう天候との闘いかな・・・(^-^;。
さて明日・・・午前中集金して午後から道具類片付けして・・・もしかしたら休めない。(^-^;
でも、月曜日は休みたい。
これが真冬なら、今度は雪と氷の戦い。着ぐるみ状態ではやっぱり動けない。笑
人にやさしい環境は、こういう天候との闘いかな・・・(^-^;。
さて明日・・・午前中集金して午後から道具類片付けして・・・もしかしたら休めない。(^-^;
でも、月曜日は休みたい。
by xqptd923
| 2018-07-14 20:22
| エクステリア
|
Comments(0)