2018年 09月 06日
屋根塗装2日目 |
1缶では足らず、2缶では余る。だから使い切るために・・・・
お客様のご希望は、2階の屋根だけ・・・でしたが上記のように仕入れた塗料は使い切ります。
一階を塗り上げて、余った分は予定外の一階の屋根も。そうすることで使い切ります。余分に塗ったからと言って、追加料金は
ございません。むしろ、余ったものを処分すれば余分な費用が出てきます。
Aさん・Mさんも心得たもので塗料使い切りを目指して一階の屋根もスピーディに塗ってくれました。
お客様も喜んでくださり、何よりです。♪
下の画像は、先代が作ったサンルームの屋根。雨樋の修理中です。

塗装開始です。






















お客様のご希望は、2階の屋根だけ・・・でしたが上記のように仕入れた塗料は使い切ります。
一階を塗り上げて、余った分は予定外の一階の屋根も。そうすることで使い切ります。余分に塗ったからと言って、追加料金は
ございません。むしろ、余ったものを処分すれば余分な費用が出てきます。
Aさん・Mさんも心得たもので塗料使い切りを目指して一階の屋根もスピーディに塗ってくれました。
お客様も喜んでくださり、何よりです。♪
下の画像は、先代が作ったサンルームの屋根。雨樋の修理中です。























色は赤銅色のウレタンルーベンです。一階の屋根は、残りベランダ側。塗料の都合で1階は1回塗りで終わりますが全体が同じ色になるのでひとまずそれで終わりです。お客様も、もともと塗る予定外だったので了承済みです。
明日もこちらの現場です。
Aさん 4日
Mさん 4日
明日もこちらの現場です。
Aさん 4日
Mさん 4日
by xqptd923
| 2018-09-06 19:56
| 一般住宅塗装
|
Comments(0)