2018年 09月 29日
賃貸3日目 |
今日は土曜日、Aさん公休日です。
Mさんと建デポで待ち合わせ・・・仕入をしてからもう一か所、ホームセンターに丸型蛍光灯を仕入れに行きました。
現地到着は、9:30 そこからダッシュで作業に入ります。
まずは、シーリングの取り付け 3か所。 1つはオーナー様支給。
和室用とキッチンは、仕事人からのプレゼント (電球分は実費です。)
我が家の照明をLEDに交換したため、2つの照明が残りました。処分するかどうするか・・でとりあえず保管していたものです。
破損がないのでお使いになりますか? とオーナー様にお話ししたところ、「はい」と。
まだまだ使える照明なので、新たな活躍の場ができてうれしい限りです。(^^♪




さあ、いそぎます。Mさんは押入れ他細かい場所のクロス。



仕事人は、サッシの洗浄。
約半日かかりました。カビがかなりあったので、カビキラーを3回。それから洗浄。
雨戸ももちろん洗浄です。


サッシはすべて外して丸洗いです。



そしてこちら・・・・ごみがどうしても流れません。こんな道具を使って排水が楽にできるように加工しました。

直径4cmの穴をあけることによって、洗いはもちろん、排水性も向上です。

サッシ・ガラス10枚洗浄後は、キッチンのクリーニングに入ります。




そして本日最後の作業・・・キッチンCFの剥離です。


以上本日のミッション終了。続きは来週になります。
Mさん 1日 済
Mさんと建デポで待ち合わせ・・・仕入をしてからもう一か所、ホームセンターに丸型蛍光灯を仕入れに行きました。
現地到着は、9:30 そこからダッシュで作業に入ります。
まずは、シーリングの取り付け 3か所。 1つはオーナー様支給。
和室用とキッチンは、仕事人からのプレゼント (電球分は実費です。)
我が家の照明をLEDに交換したため、2つの照明が残りました。処分するかどうするか・・でとりあえず保管していたものです。
破損がないのでお使いになりますか? とオーナー様にお話ししたところ、「はい」と。
まだまだ使える照明なので、新たな活躍の場ができてうれしい限りです。(^^♪




さあ、いそぎます。Mさんは押入れ他細かい場所のクロス。



約半日かかりました。カビがかなりあったので、カビキラーを3回。それから洗浄。
雨戸ももちろん洗浄です。





そしてこちら・・・・ごみがどうしても流れません。こんな道具を使って排水が楽にできるように加工しました。








Mさん 1日 済
by xqptd923
| 2018-09-29 20:09
| 賃貸リフォーム
|
Comments(0)