2019年 02月 14日
賃貸その1 パテとトイレタンクと玄関と |
まずは昨日の現場から。
タンク内のゴムとフロートが経年劣化で交換です。
がしかし・・・蓋を開けるとカビだらけ・・このまま放置はできません。ドメスト2回かけて洗浄して納めます。
① 洗浄前


洗浄後 タンク部品は交換済み


② 続いて仕上げ用のパテ処理


③ そして頼まれもしないのに、勝手に施工・・・(^-^; 勿論サービス工事です。


なぜか? 午後の現場で使う予定でしたが、サイズが合わずこのままだと処分 もったいないから施工。土足対応のCFですから安心です。
もう一つの理由は、こちらのオーナー様いつも前金なので・・<m(__)m>
明日段取りがよければクロス施工ができそうな感じ・・・(^-^;
タンク内のゴムとフロートが経年劣化で交換です。
がしかし・・・蓋を開けるとカビだらけ・・このまま放置はできません。ドメスト2回かけて洗浄して納めます。
① 洗浄前








なぜか? 午後の現場で使う予定でしたが、サイズが合わずこのままだと処分 もったいないから施工。土足対応のCFですから安心です。
もう一つの理由は、こちらのオーナー様いつも前金なので・・<m(__)m>
明日段取りがよければクロス施工ができそうな感じ・・・(^-^;
by xqptd923
| 2019-02-14 19:29
| 賃貸リフォーム
|
Comments(0)