賃貸16日目・・長丁場 |
それでも、コツコツと仕上げていけば先も見えてきます。(もっと見たいがそうはいかない・・・(T_T))
ということで、毎日盛りだくさんですが一つ一つを進めていきます。
スーパーレディスは、クロス剥離と下地つくり。ここで先がイメージできる大事なところです。
画像が少ないのは、動き回っているためで・・・(^-^;
こちら1号棟202と105の画像です








そして仕事人・・・目一杯・・あはは
① レンジフード分の漬け置き洗い


③ 続いてカウンターの塗装準備・研磨 画像は連続していますが、実際は乾いて塗装を繰り返し、通算5回塗装しています。
表面が劣化し、そこから水が入って黒ずんでいます。サンダーと刃物で削り取ってから塗装に入ります。





④ 続いて202号の照明色々
浴室照明・・・カバーが熱で破損・・これは電球が大きすぎでした。カバーと電球交換です



(^-^;
105と202

⑥ 105のトイレ換気扇・・・全く動かず・・ファンはとてもきれいでした。つまり、ずっと使われてなかったのね。(^-^;
これの解体は、毎回時間がかかります。今日は特に取り付け位置が悪かったのでてこずりました。(T_T)



⑦ ここで再び202へ・・・キッチン換気扇の異音を確認。うむぅ・・・これはだめです。後程ビデオでアップ
⑩ トイレデコフロアー終了
施工前

施工後

ということで・・・これだけ点数を消化すると、もう頭の中はグールグル。
ここはだれ、私はどこ…状態。・(^-^; さぁ、すっきりするぞーとトイレへ駆け込む仕事人です。(^-^;
明日もてんこ盛りです。
Rさん、別現場でターボエンジン全開にしてくれたようです。ありがとねー♪
Aさん 13日済 + 1日
Mさん 14.6日済 + 1日
Rさん 2.3日済
延べ人員 31.9人