22日突入 |
ハイスピードで作業しても、数があればやむ負えない・・・というより、最後に近づくほど排水が悪かったりと結構手間暇かかる作業があるのね・・・(T_T)
ということで、今日も3人、エレベーターと階段を使って上がったり下りたりと・・・
まずはAさん、ドアフィルム 経年劣化で白っぽくなったところ。全面フィルム施工です
施工前
















エアコンは、洗浄剤散布し汚れを浮かせてからスプレー 泡が出る場所は汚れているところ。汚れを浮かしてとかしたら、高圧スチームをかけて洗浄終了





こちら2号棟の402 Mさんクロス施工

さてこちらは仕事人
まず202のレンジフード取り付けです



続いて排水の詰まり 5階も2階も大幅に改善。あふれなくなりました。(^^)/
下の画像・・・鉄さびもかなりおちました。
薬剤塗布前






このあと、202のワックス剥離に入ります。古いワックスが黒ずんで来ていて、そのまま上から施工はできません。一度きちんと剥離です。
こちら、ワックス痕 本日一回目は施工しましたが、明日もう一度濃い洗浄剤で洗浄です。



Aさん 17日 済 + 3日
Mさん 18.6日済 + 3日
Rさん 3.3日済 + KS物件2日済
延べ人員 44.9人