雨天のため・・・ |
でもやることは一杯・・・(^-^;
まず最初は資源ごみの搬出です。今回ステンレスシンクが2台あったので、こちらを搬出。
色々雑用済ませて約二時間…10:40に帰宅。
そこから義兄への印台仕様のリングつくりを2時間。
叩いてバーナーでまた過熱してを繰り返すこと5回。
叩いた回数は数えられません。(^-^;
過熱して冷却して叩いてを繰り返すわけです。
この作業をなまし・・といいます。過熱して冷却すると柔らかくなるんです。
今回の作品は、鍛金技法で、鋳造とは異なります。叩いて仕上げるため銀の密度が上がり、とても丈夫になります。
まだ仕上がるにはかなり時間がかかりますが・・・(^-^;
小指のものは、過去の作品。
薬指が現在進行形。また研磨していないので黒いです。形もまだまだです。
あとは・・義兄からサイズをお知らせいただければ・・・・
請求書も後で作っておくか。笑

