2019年 09月 18日
12.6日め 指定はSスタイルで・・長いぞ・・(^-^; |
順調に進んでいます。
さて今回の物件は、オーナーk様。当店を多数指名してくれ、いわゆる上得意のお客様です。
そしてほぼ毎回、Sスタイルで…と指定があります。
このSスタイルというのは、やはり当店を多数指名してくれる秋田のオーナーS様です。
はてさて・・・Sスタイルとは何ぞや・・・です。秋田のオーナー様の物件リフォームでは、見た目大胆な色使いあり、ええ???と思うようなケースも多々ありました。
しかしそれは、あくまでも物件の位置的なもの・建物そのものの特性・その他を十分考慮しての決断だと思います。
独走だったり、勇気ある決断だったり、他の追従を許さない気迫を感じることもありました。
ではそれを真似したらいいのか?ですが・・・業者としてそれは正しくないと思っています。むしろ真似すべきは、その秋田のオーナー様の言う、「すべてはお客様のために」という信条ではないかと・・・・
勿論完璧に入居者のために・・・というのは難しい時もあるでしょうが、念仏のように唱えることでそれは実行可能というか、そうせざる負えなくなります。
責任・・みたいなものでしょうか。それを背負えることが力量にもなる…と考えてます。
中略 (^-^;
ということで、今回のk様物件・・・入居者様にとって住みよい部屋を提供するようにいくつもの修理・改善をしております。Kオーナー様からもいろいろとご提案頂戴しています。
まずはクロス・・・Sスタイルになっているかなぁ・・・今回量産クロスの白と青色とレンガ調とウッド調で10世帯分を施工しています。
一部屋はこんな感じ。押し入れはそのままですが、濃い青色で意図的に存在感を表現しました。外壁は、ヘーベルなので耐火性抜群。RCではありませんが、鉄骨構造なのでウッド調にしてもレンガ調にしても違和感はありません。
壁面は、一面のみウッド調
そしてもうひとつは、レンガ調です。
そのほかキッチンも引き続きです。
片付けた場所は、正面奥の部分です。
ドアノブ・レール他にも注油。かなり動きがよくなりました。
さて明日・・・・オーナー様が来られごみを積み込んだら、仕事人は高圧洗浄の予定
Aさん・Mさんは引き続きクロスです。
Aさん 2日
Mさん 2日
by xqptd923
| 2019-09-18 19:01
| 賃貸リフォーム
|
Comments(0)