昨日仕事人は現場に入れず・・・しかしスーパーレディたちが頑張ってくれてました。
1号棟604は終わりました。Rさんクリーニング仕上げ済み。
そして本日・・・1号棟の304と208と103号・・・掛け持ち作業です。
この部屋の床材はクラテツフロアーです。置き敷タイプで部分交換も可能。接着しないタイプですが、伸縮もなく安定して床を守ります。勿論土足対応型です。
大家の会の会員さんでもかなりつかわせていただいてます。(^-^;
キッチンは在庫があるためデコフロアーです。

さてここから今日の作業分です。Aさん・Mさんの画像が極端にありませんが二人ともハイペースで施工してくれてます。

こちら在庫のクロスでアクセント仕上げ。Mさん頑張ってくれました。
照明入れ替え
DL交換 浅型1台 深型2台


続いてキッチンデコフロアー施工
続いて浴室ドア・・・こちらもダイノックシートは貼られているものの、実は腐食。交換します。
時間はすでに5:00過ぎ・・・Aさん、Mさんもへとへとでしたが頑張ってくれました。おつかれさまー。
明日も全力投球です。
Aさん 柳生 8.5日 + 10.2日 済 +3日
Mさん 柳生 11日 + 6.2日済 +3日
Sさん 柳生 67.8/H 済 + 25/H済
Kさん 柳生 8日 済
第一期分 のべ24.8人(仕事人除く)第二期分 のべ36.2人 (仕事人除く) 柳生15日