2020年 01月 08日
3日目 上と下とやられていた。 |
積雪後の現場入り・・・まずは道路の雪かきからスタート。
もう一昨年になりますが、こちらの現場で降雪・凍結で転倒・左手首を骨折したため
用心です。長靴持参でよかった。(^-^;
さて今日も大忙しの一日でした。
まずは一階・・・
Mさんには換気扇付近のクロス優先してもらい、換気扇取り付け終わりました。
Aさんは、浴室三回目の塗装。浴室換気扇が故障していて動きません。解体して交換です。
仕事人は床合板のパテ処理。午前中に2階にも上がりたいので急ぎます。
ここでお昼。午後の部が大変なので、ちょうど良いタイミングで休憩です。
まずは軒天のカットです。今日は雨になっていたので、軒天材が湿っているのがよくわかります。カットしていくうちに、下地木材もかなりやられて落ちそうになっていました。正直…手強いね。(^-^; マルチツール・レシプロソーの大活躍です。
二回の通路側の鉄板が腐食していてそこから雨水が流れています。ここは発泡ウレタンなどで塞ぐ必要があります。
明日続きの解体をして、下地つくりに入ります。
剥がして峰と・・・・色々出てきますねぇ。(^-^;
Aさん 3日目
Mさん 3日目
by xqptd923
| 2020-01-08 20:30
| 賃貸リフォーム
|
Comments(0)