土曜日、10:30 すぎと、12:00過ぎに同じ物件で同じようなキッチン排水管の漏水処理。
建前は、現調します・・・です。
しかし本音は、可能であればその場で修理・・・なんです。
理由は簡単。
① 漏水中であること。可能な限り早く修理してあげる必要がある。
② 現調して、また日を改める・・・ということになると、時間の問題・他の現場の絡みなどすぐに対応できない可能性もある。それに余分な経費も計上することになる。
(原則出張費はもらってないけど、時間調整や仕入れなどで何度も往復すれば、当然計上する必要が出てきます。)
ということで・・・現調は何も持たずに散歩に行くのとは違います。
ある意味山登りのようなものかも・・・
暖かいと思っても、紀行の変化は不明。重装備にならずとも、必要最低限の装備は必須。
となると・・・たかがキッチンの漏水でも、これだけの準備は最低必要。
はい、2セット分で2万円弱です。
画像下段中央の漏水テープ・・・2Mサイズで5000円弱ですよ。ぶったまげるけど、こういうものがないと、だめです。
あけてみないとわからないから・・・・
富士山に登る外人さんが、Tシャツ姿とかあるけど・・・あれはだめです。ぼそっ。