本日大安。Aさんはお休みですが、Mさん、Sさんと仕事人の三人で急ぎます。
Sさん、マイカー出勤でいつも早めに到着してささっと準備、作業も慣れてきてスピード感もかなり出てきました。
経験値が活きてきました。
まず単独でSさん 5階
同じくMさんも単独で5階の別の部屋 こちらは洗面所とトイレなので、終わり次第Sさんと合流・・・二人で加速します。
一方仕事人は単独で4階 この前の続きで居室・トイレ・キッチン・洗面所の剥離。予定通り終わらせました。DLも2個交換 在庫がないので2個だけです。
こんな状態なので、写真撮影の暇がありません。
経年劣化が進んでいて、クロスはパリパリ・・・・小さくなるのでとても剥がしにくいです。(^-^;
3:00過ぎにいったん引き上げ、そのまま問屋と建デポさんへ。
オーナー様指定のクロスの発注。クロス・糊・巾木他・・・追加がないように(ロット違いになると微妙に変わる時があるため)・・そして後々の部分張替えなどに対応できるように若干ですが多めに発注しておきます。

グレーの指定分は、品番未記載なのでSPでとりあえず、これぐらいの色に・・と。巾木の色に合わせています。指をさしているのではなく、カタログがめくれないように押さえています。
画像で言うと、右側のグレーです。
そのグレーの品番。

T社の量産品のカタログにあるか確認してもらい、なければSPで施工になります。
さあこれで、床の剥離・クロスの剥離は終わりました。
今週は夜間作業に入るため、12日からRさんに綺麗な部屋からクリーニングに入ってもらいます。
来週から材料が入れば、施工になります。
明日は多賀城まで現地調査です。
Aさん 2日 済
Mさん 2日 + 1日
Sさん 12/H 済
のべ 6.6人