今朝2:00近くの就寝で、流石に5:00には起きれなかった。(^-^;
8:00に起床・朝食済ませて9:00から満載の道具を下ろし、サリーダ君他積み込んで、郵貯・銀行・GSへ。
それから現場入りして道具を下ろします。現地は、Rさん・Sさんが作業中。
Sさん、今日は8:00ちょをっとには来てくれたらしく・・・ありがとうございます。でも無理しないでね------♪
作業中の画像はありませんが、特に汚れのひどい8階を担当してくれてました。とてもとてもきれいになったます。Rさんも同時進行であっちこっち、と掛け持ちながら作業してくれてます。
で・・・画像は仕事人の分

これを下ろして、建デポへ急ぎます。本日仕入れ分・・・ほぼ片手です。(@_@)
搬入終えたら仕分け・・・部屋ごとに仕様が異なるため部屋番号を書いておきます。

一つだけ量産品・こちらはサンゲツでグレーです。白っぽく見えますけど、グレーです

次は、シーリングを2部屋 5階分です 画像は交換前
とここで、Rさんからエアコンが動きません・・・と。んがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
507です。電池取り替えたら動いてますけど、年式が・・・ルーバーが動きません。

14年前のものですから・・・(^-^;

あとこんな部品も・・・

蛇口の先端部分は、浄水器取り付けていてきっと外したまま処分したようです。後は洗濯機パンの部品。
帰り際、またまたRさんから・・・非常階段にごみが置かれてます・・と。
んがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
引っ越しした人が置きっぱなしですわ。
ということで・・・ごみ置き場に置いてきました。
仕事は自分で作るものだけど、作らなくても山ほど出るわ。あははは
さて明日・・・・休みたいけど無理そうな…夕方現調かも