午後1:00からの緊急工事・・・その前にやるべきことが多数。そこで今日はAさんを助手に猛スピードです。
Mさんには単独で510のクロス仕上げに入ってもらいました。だからほとんど画像撮影がありません。(^-^;
まず仕事人とAさん 1号棟の407
Aさんにはトイレのデコフロアー施工 タンク内の水を流して軽量化して便器が持ち上がるところまで仕事人が担当。後は任せたぞ!!! 洗浄便座もつけるのでハイスピードで。
便器手前にCFをカットした後がありとても見苦しいので化粧です。画像をよく見るとわかります。
一方仕事人・・・まずはDL 深型2台 浅型1台 丸形照明 キッチンLED やっぱり取り付け部品必要です。そしてシーリング3台(うち、1台Aさん取り付け)
作業前


研磨
塗料
塗装開始

こちらはグレチャンを貼りなおすだけ。

本体取り外し中 外さないと取り付けできません。

明日新しいグレチャンを運んで取り付けます。
ここまでの作業は午前の部と午後2;00から5:00過ぎまでの作業です。
さてさて・・・・午後1:10スタートの緊急洗面化粧台入れ替えです。
まずは解体前
解体中
解体後 クロスが部分的にはがれているのでそこだけ貼り直します。


クロスを施工し本体取り付け

ミラー取り付け

完成

有能な助手のおかげと段取りで2時間で完成しました。勿論解体ごみも分別して車に積み込みも終わりです。
やはり二人で阿吽の呼吸は早い。ありがたい。(^-^;
そして5:00過ぎまで頑張っていたMさんの画像
まだまだ山ほど作業があるけど、ぐわんばるぞー。頑張って当たり前だけどね。(^-^;
Aさん 1日
Mさん 1日