2020年 06月 16日
利府~東仙台 建デポ~東仙台 |
Aさん・MさんY物件からいろいろ資材引き取ります。積み込んで東仙台の物件へ。


⑥ 大型の棚加工・・・撮影の暇なし。この画像は天井吊り下げ部分のアンカー取り付けでドリル作業です。棚板のフィルムはこのあとAさんに施工してもらいました。


⑦ここから画像はありません。もうクタクタで…撮影の気力もない状態・・・んがっ・
一方仕事人、7:00出発・建デポ到着8:00 一時間もかかった・・・んがぁぁぁぁぁぁぁぁ
で仕入れして積み込んで東仙台へ。
到着直後、RさんとSさんがエレベーターから降りてきて、大量の資材搬入を手伝ったくれました。ありがとー。
ということで・・・一息ついてそれぞれ持ち場に移動。
Aさん・mさんは利府に向けて再出発。そして午後仕上げをして戻ってきてまた作業です。
こちらは利府の現場・・・キッチン・下駄箱完成です。
Sさんには浴室ミラーをはがして磨いてもらいました。(浴室のカビ取り・接着剤除去)
午後からトイレのデコフロアー施工もしてもらいました。
ミラーの外し方、コツを覚えたようでスピードアップしてました。ご苦労様。
① 照明器具取付・・・部品がぶーらぶら・・なので再固定。ひっかけシーリングがきちんとできたから照明取り付けです。
② DL交換 2台
そして新しいもの
簡単に見えても作るのには時間がかかります。
⑤ 次は洗浄便座の取り付け Mさんアシスタント。Sさんがきれいなデコフロアーを施工してくれたのでばっちりです。




助手のMさんと10階に移動して照明器具・DLを取り付けし、角型照明器具・段ボール・発泡スチロール・電球類の産廃を下して車に積み込み終了です。
作業点数が多いこと、採寸・カット・取り付け・・と連続作業はさすがに疲労が・・苦笑。
1部屋あたりで、使う工具・種類が多いのもなかなかです。
とはいえ、これを地道にコツコツやるしかありません。一つ一つ完成させればおのずと先も見えてくるので。
明日はRさんとSさんのみ。よろしくねぇ。
Aさん 2日
Mさん 2日 駐車料金済
Rさん 1日 駐車料金済
Sさん 6/H 済 駐車料金済
by xqptd923
| 2020-06-16 19:25
| Sオーナー様物件
|
Comments(0)