2020年 06月 29日
1000坪以上 草刈り・伐採 手ごわいぞ |
数年前に一度やりました。
今回は、剪定・草刈に加え大木の伐採もあります。
過去・・・Aさんと二人で1000坪以上の草刈りをしています。たった二人で・・・今Aさんが思い出していいますけど、「私を殺す気かぁ…」と。爆笑 草刈りは私・・・集めるのはAさん・・・どちらも大変でした。
こちら民間のお客様で、今では年商数十億円・・・携帯基地局を作っている会社の会長さん宅です。
そしてもうひとつ・・・山一つ分はあったかなぁ・・・総勢30人かそれぐらいでやっぱり民間・・・伐採・剪定でごみ処理台だけでも十数万円だったと思う。
そして今回・・・・・やっぱり半端ない。しかしやるだけです。
すでにエンジン草刈り機のナイロンカッターも準備済み。もちろん替え刃も準備済み。エンジンブロワーも数日前に購入済み。
前回は発電機を持参したけど、N-VAN君から100Vの電源が取れれば超ラッキー。
だめなら、発電機持参しかないけどね。前回そうしたからそうなるかも・・・・
さて・・・ヘッジトリマーの替え刃も3台分を用意しないとね。ふと枝切りばさみも。
そしてチェーンソーは3台あるけど、大は仕事人が使う分。小2台はスーパーレディス用に。
まだまだ準備することがある。除草剤も数万円分必要だな。
あとはごみ処理費・・・草は処分しないで土に返す。枝葉は処分場だけど、直径が10cm以上あったら50cm以下にしないと積み込みも大変。
いろいろあるぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ。
気構えはできた。あとは暑さ対策と処分対策と・・・運転資金か・・あははは
番号がのっている車やいろいろあるので省略します。
by xqptd923
| 2020-06-29 20:23
| Sオーナー様物件
|
Comments(0)