本日緊急工事です。入居中の物件で洗面化粧台の換気扇が落ちてきた…と言うことで出動。
こちら施工前 ジプトンのビスが効かなくなっていました。(もともと聞かない場所に打ち込んでた。)
施工後 ステンドリルビスを4本打ち直しです。しっかり効きました。ドリルビスなのでプラスチックにも問題なく固定できます。

さあ、終わったぞーとおもいきや・・・入居者からトイレのドアが閉まらないのも管理会社に話してあったんですけど・・・と。
んがぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・聞いてないし道具持ってきていないし・・・・ (T_T) 帰ろうかなぁ‥出直そうかなぁ‥と思ったけど、近くにホームセンターがあったのでMさんにノミと金づちを買いに走ってもらい、その間に古いビスをいれなおし、枠材をカッターで加工。MDF材なのでカッターで切り込みは可能。
この隙間が全くない状態でした。スライド調整できる蝶番でしたが、すでに最大限の調整済み・・・丁番はそのまま使えましたが調整できないので、枠材加工で対応です。

他の部屋でも同様の事案を処理したばかり・・・・この先も出そうですね。
さて・・・作業時間は一時間ほど・・・終了報告を管理会社にして一件落着です。
このあと次の物件に向けて管理会社へ走ります。