2020年 09月 17日
Y物件208と建デポと物置準備 |
今日もバタバタと走り回りました。






現場に戻ってお昼を食べて…さあ‥と思ったら洗浄便座のビデが作動しない・・と。にゃにぃ・・・と作動テストを数回繰り返して問題ないことを確認。しばらく使っていなかったためではないかと・・・きちんと作動確認してOKです。
① 現場にクリーニング資材を搬入 Aさん Mさん Sさんが揃ったところで今日の作業指示。
② 仕事人は単独で建デポさんへ…ここで物置用の資材を仕入。急ぎ戻りますが到着はお昼
③ 浴室のカビ取りをしていたので目地セメントの作業に入りました。
以下画像
現場を離れる前にカビキラーとドメストとパイプユニッシュ。カビがひどくてカビキラー3本・・・んがっ‥の汚れです。
その間スーパーレディスがおそうじ






襖の取っ手が破損・・交換です
さてこちら…建デポさんでの仕入れ。合板は研修会場の材料再利用なので無料。
しかも2×4他、丁番・その他は有料です。m(__)m
さて明日・・・
① 208の仕上げです。
② 物置解体・・・午後には新しく取り付けする必要があるのでハイスピードです。スーパーレディス3名と仕事人です。
Aさん 4日
Mさん 4日
Sさん 6/H 済
by xqptd923
| 2020-09-17 18:48
| Sオーナー様物件
|
Comments(0)