2020年 09月 19日
賃貸現調・報告画像 |
本日賃貸の現調です。
普段自宅電話をとることはないのに、たまたまとったお客様です。聞けば仙台大家の会から聞いたということで、他県在住のオーナー様です。
他県なので現調立ち合いがかなわないため、可能な範囲で画像報告とさせていただきました。m(__)m
以下調査部分 未通電・暗いため細部は微妙な点もあります。
① 玄関 ② 浴室 ③ トイレ ④ DK ⑤ 収納 小
⑥ 収納押し入れ ⑦ 洋間 ⑧ 和室 ⑨ その他 洗濯機置き場
① 玄関 床CFは経年劣化が見られるものの、再使用は問題なし。クロスは切り取られています。要全面張替え
② 浴室 特に大きな問題はなさそうです。クリーニングでOKの範囲
③ トイレ 洗浄便座付き・・作動未確認 床CFは張り替えたほうが清潔感が出ます。
④ DK 壁面・天井クロスは要張替え 換気扇が羽式なので予算があればシロッコファンに取り換えるほうがよいでしょう。見た目と高級感ではランクアップです。予算があれば、キッチンパネルなどの施工も検討課題です。
⑤ 収納 小 こちら・・・内側にクロス施工をすれば特に問題ないかと思われます。
ぶら下がっているのは、インターフォン。モニター式のインター不安に変更をお勧めしますが、この位置では高すぎて女性の視点ではちょっと背伸びも必要・・・高さを下げて取り付けすることをお勧めします。
⑥ 収納押し入れ ご希望はクローゼット仕様 和室畳 → フローリング変更なので見た目も実用性もあります。中断棚は撤去・・上段の棚は洋服をつり告げられる強度がないため、修理するか要交換です。
画像は畳と襖です。
⑦ 洋間 窓下石膏ボードに変形が・・剥離状況で要パテ処理か張替え 窓枠フィルムも経年劣化で変形 小さい部分なので気にしなければそのままでも可能 (ただし、ほかのところがきれいになると目立ちます。)
⑧ 和室 フローリング仕様ご希望 こちら施工上では問題ありません。押し入れとの絡みであとは、フロアーの色をどうするか・・です。
⑨ その他 未通電のため給水・給湯等の確認ができていません。これらは作業に入ってから‥の確認となりますね。洗濯機置き場にパンがないのでこちらは設置をお勧めします。
さて全体・・・内装のクロスは量産クロスで価格を少しでも抑えたいところ・・・白色を基調とし、現在の時点ではアクセントクロスなどは未定。
気になる点は、クロスがあちこち切り取られていたこと・・・多分他店の確認結果だと思います。
既存フロアーの経年劣化が見られます。CFがご希望のようですが洋室・またはDKのフローリングからCFに変更すると見た目の高級感はかなり下がります。
施工単価は抑えられるものの、退去時の再施工は確実になります。
既存フロアーに置き時期タイプの床材を使用すれば、土足対応で耐久性も高級感も出てくるのでこちらはお勧めですね。直近作業のDIY超越大家さんの物件でもこの床材が使用されていますが、こちらがお勧めです。
和室部分はかさ上げが必要なので、こちらは同系色のフロアー材を使用すれば問題ないかと思います。
さて・・・今日のところは画像報告のみ・・・オーナー様に報告してからこの先の方向が見えてきますね。
ということで今日は以上です。
by xqptd923
| 2020-09-19 21:16
| 賃貸リフォーム
|
Comments(0)