残り作業と気温で完成は微妙なところ。結果明日まで作業が残りました。(樹脂ワックスの2回目が明日)
さて現場・・到着まもなく自販機設置屋さんがきました。夕方5:00過ぎには使えるようになって…当店が初のお客様。まだ温かったけど、ココア他買いました。m(__)m


さてさて…工事のほうです。Aさんは浴室・トイレのクリーニング。午後から樹脂ワックス施工。

これは浴室換気扇の汚れ


便座はガス屋さんが交換予定ですが、汚れは落としておきます。
こちらトイレの換気扇
Mさんはガラスのクリーニング。重量物でカビがひどかったので外せるものは外して丸洗い。朝のうち加須キラーを透けてゴムの部分をしっかりカビ落とししています。
カビキラー中 この後外して丸洗いです。
採寸すると、建物が微妙に・・・道具もいろいろ必要です。
画像は、仮止め前・・・強力ダブルグリップのガラス吸盤を用います。これがあると便利です。

パネルの裏側は、超強力両面テープと接着剤を用います。
余った床材は下記の通り、物置に置いてあります。


こちら樹脂ワックス施工中
あとはガス屋さんがエアコン・洗浄便座・洗面化粧台の設置で完成ですね。
それではまた明日・・・m(__)m
Aさん 4日 済
Mさん 4日 済